見られる花
桜
訪問日
2018/4/5
感想や見所
「沼田公園桜祭り」が開催されているのでお花見をしてきました。今年は桜の開花が予想よりも早まったようで、群馬県北部の沼田公園も既に満開近く桜が咲いていました。沼田公園全体に桜が植えられていて綺麗に咲き誇っており、各所に遊歩道が整備されているので、歩くとまるで桜のトンネルをくぐるような荘厳な雰囲気を感じます。桜の木に近付いてみると一つ一つの桜の花びらはとても可憐で可愛らしいです。そして沼田城本丸跡に一本だけ佇むように立っている「御殿桜」も綺麗に咲いていて多くの観光客が撮影していました。トイレは駐車場近くに完備されていて混雑もありませんでした。平日でしたが露店も何件か出ていました。例年、桜の満開と土日が重なると多くの観光客が訪れて大混雑が予想されます。総評ですが、素晴らしい公園です。利根川と片品川に囲まれた河岸段丘の突端に築城された沼田城の城跡を利用した公園なので、とても見晴らしが良く、晴れている日には360度、周囲の山並みを一望することが出来ます。
沼田公園の情報
- 住所:沼田市西倉内町594
- 電話番号:0278-25-8555
- URL:http://www.numata-cci.or.jp/event/sakura%20matsuri.htm
沼田市西倉内町594
交通手段
- 駐車場:有
- 平日の午前中に車で行ったのですが、既に大勢の観光客が訪れていました。近くの広場が無料駐車場として開放されていて、警備員の方が誘導していたので大きな混雑や道路の渋滞はありませんでした。駐車場が広いので車で行くことをお勧めします。電車の場合はJR上越線の沼田駅から徒歩で20分程度です。
この記事へのコメントはありません。