宮城県塩釜市のお花見スポット!塩竃神社の口コミ

見られる花

 

訪問日

2018年4月

 

感想や見所

桜満開まではちょっと早い感じでしたが、4日の夕方を迎えるころには見ごろを迎えそうな咲き具合でした。
平日の桜開花から3日目の早い時間と言うこともあり駐車場も余裕があり人出も少なく気持ちよくお花見をすることが出来ました。
塩竃神社境内には桜以外に沢山の花が植してあるのですが、例年より暖かさが早めに来ていることもあり桜の開花が1週間程度早めでしたので、紅梅・こぶし等の花も一緒に咲いており5分咲きの桜の割には以外に華やかな境内になっており例年とは違った桜を楽しむことが出来、一緒に行った妻や娘は大満足で帰ってきました。

 

塩竃神社の情報

宮城県塩竈市一森山1-1

交通手段

  • 駐車場:有
  • 車利用
    遠方の方は車も良いですが、JR仙石線を利用本塩釜駅下車もお勧め

写真

DSC_1378

DSC_1373

DSC_1365

  • コメント: 0

関連記事

  1. 長野県上田市 信州国際音楽村のお花見レポート

  2. 東京都板橋区のお花見スポット!高島平(板橋清掃工場裏)の口コミ

  3. 京都市西京区のお花見スポット!大原野勝持寺の口コミ

  4. 埼玉県越谷市のお花見スポット!元荒川付近の口コミ

  5. 兵庫県明石市のお花見スポット!明石公園の口コミ

  6. 兵庫県川西市のお花見スポット!小戸神社の口コミ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。