見られる花
梅
訪問日
2月中旬から3月中旬までほぼ毎週末に行っています。
感想や見所
岡崎市は昔から「梅・桜・藤」が有名です。一番有名で観光客に人気の花見の場所は岡崎城がある岡崎公園ですが、地元民にとっては梅と言えばここ「南公園」です。それは見事な梅林が広がり、19種類約200本の梅が咲き誇り、わたしたちの目を楽しませてくれます。南公園には、遊園地やプール、テニスコートもあり、子ども連れで行っても一日中楽しめます。2月中旬から3月初めにかけて開催される「梅まつり」の期間中の週末には臨時の売店も出て、近隣の市からの来園者も多いので普段より混雑します。トイレはもちろん、臨時駐車場もあります。また、梅の木ほど多くはありませんが、公園内には桜の木もあり、今年は3月24日から4月1日まで「南公園春フェスタ」が開催されるので、また家族みんなでお出かけしようと思っています。
南公園の情報
- 住所:愛知県岡崎市若松町萱林1番地1
- URL:https://okazaki-kanko.jp/minami-park
愛知県岡崎市若松町萱林1番地1
交通手段
- 駐車場:有
- いつも車で行きます。駐車場は常時280台が無料で停められます。「梅まつり」開催中は臨時駐車場もあります。駐車場が広くて無料なので車がおすすめですが、公園から徒歩5分のところにバス停もあるのでバスで行っても便利です。
この記事へのコメントはありません。