京都市上京区のお花見スポット!妙顕寺の口コミ

見られる花

訪問日

平成29年4月初旬

感想や見所

妙顕寺は京都市上京区にある日蓮宗のお寺です。普段はほとんど人もいないとても静かなお寺です。しかし桜の時期にはたくさんの方が訪れます。小さなお子さん連れも多くご近所の方々と思われます。まず山門の横にはソメイヨシノが迎え入れてくれます。境内に入ると、桜、桜に圧倒されます。鐘楼近くのソメイヨシノもこれでもかと満開です。鎮守社の傍にもやはりソメイヨシノが咲き誇ってます。見渡す限り一面ソメイヨシノが見事です。次に方丈の前には八重しだれ桜が植えられておりこれも綺麗で見とれます。方丈で拝観するも良しです。もともと妙顕寺は幕末、維新時に薩摩藩が京都での宿舎にしていたとのことで訪れたのがきっかけでしたが、京都市内にこれだけ桜が綺麗なお寺があったことに驚くとともに毎年この時期楽しみに訪れています。

 

 

妙顕寺の情報

京都府京都市上京区妙顕寺前町514

 

交通手段

  • 駐車場:有
  • 最寄駅:阪急電車河原町駅から京都市バス12系統で堀川寺ノ内下車5分

写真

  • コメント: 0

関連記事

  1. 長野県伊那市のお花見スポット!高遠城跡公園の口コミ

  2. 群馬県前橋市のお花見スポット!親水公園の口コミ

  3. 兵庫県西宮市のお花見スポット!夙川駅周辺の口コミ

  4. 東京都板橋区のお花見スポット!高島平(板橋清掃工場裏)の口コミ

  5. 広島県尾道市のお花見スポット!千光寺公園の口コミ

  6. 神奈川県川崎市のお花見スポット!二ヶ領用水の口コミ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。