京都府京都市のお花見スポット!仁和寺・平野神社の口コミ

見られる花

桜、3まいツツジ、しゃくなげ

 

訪問日

2018/4/12

感想や見所

同行した知人が「テレビで見たから行きたい」と言ったので、毎年行ってた場所を変更して行きましたが、桜の花見だけでなく、世界遺産慣行も出来て良かったです。五重塔辺りの桜も残ってましたが、他にもツツジ・しゃくなげも見頃で、得した気分でした。
世界中から観光に来られるので、売店・和風レストランや、トイレは所々にあり、不自由はありませんでした。
旧御室御所なので広大で、観光客は多かったですが、混雑はしてなかったです。
世界遺産のお寺で、屋台はありませんでした。

仁和寺から約30分くらい徒歩で、平野神社にも行きましたが、こちらは屋台が沢山ありましたし、午後2時・7時にコンサートもされてる様でした。
庶民的な気取らないお花見は、平野神社の方が楽しめると思いました。
仁和寺も平野神社も、お花見だけではなく、他にも見所が多くて、甲乙つけがたいです。

仁和寺の情報

京都府京都市右京区御室大内33

交通手段

  • JR京都から山陰線で花園えきで下車し、仁和寺までゆっくり徒歩約20分でしたが、京都駅から市バスでも、行ける様でしたが、40分かかるらしく・・世界遺産なのでもちろん広めの駐車場もあります。

写真

  • コメント: 0

関連記事

  1. 静岡県賀茂郡のお花見スポット!伊豆急河津駅の口コミ

  2. 愛知県一宮市のお花見スポット!138タワーパークの口コミ

  3. 静岡県富士市のお花見スポット!岩本山公園の口コミ

  4. 大阪府枚方市のお花見スポット!ひらかたパークの口コミ

  5. 京都市のお花見スポット!半木の道の口コミ

  6. 京都市西京区のお花見スポット!大原野勝持寺の口コミ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。