見られる花
桜
訪問日
4月中旬
感想や見所
五条川の並びには日本さくら名所100選に選ばれている並木道があり、毎年3月末から4月1週目まで桜祭りが行われます。桜まつり期間中には、ライトアップ、鯉のぼりののり落とし作業である「のんぼり洗い」、山車の巡行などが行われ、まだ桜が咲かない時期から一気に満開になる運びをみるのも、満開になり花びらが川に舞って流れているのも、明るいうちの川と桜の風景とはまた違うライトアップされた大人な雰囲気の桜をみることもできいろんな楽しみ方ができます。
桜祭りの最中にには屋台も出るため、桜を見ながら一杯たしなめる、川沿いを散歩して気持ちよく軽い運動もできるのが魅力です。
広場が多数あり、地域の方々の飲食店、公衆トイレがありますがピーク時は混みます。お祭り期間が終わり、人通りの落ち着いた時期に食べ物持ち込みでいくこともおススメです。
岩倉駅の方に歩いて行くと小さな商店街もあるので、出来立てのお団子やたい焼きなども美味しくいただけます。個人的にはまだ温かいうちのきな粉団子とみたらし団子は毎年頂いています。
地域のお年寄り、お店をされている方、子供連れ、久しぶりの友達との集まり、写真家の皆様などみんな楽しんでいる印象があり、岩倉周辺が盛り上がる時期です。
五条川の情報
- 住所:愛知県岩倉市中本町中市場
愛知県岩倉市中本町中市場
交通手段
- 駐車場:有
- 車で近くまで行き、専用駐車場に止めて歩いて向かいました。桜祭りの時期は近くの民家が貸し出していることが多いです。
この記事へのコメントはありません。