京都市下京区のお花見スポット!枳穀邸(渉成園)の口コミ

見られる花

 

訪問日

3月下旬

 

感想や見所

枳穀邸(渉成園)は東本願寺の飛び地境内地・庭園となります。周囲にカラタチの花が植えられていたことから枳穀邸と呼ばれていますが、園内は桜の樹も見事な姿を見せてくれます。

1万坪の園内には大きな池が二つ配され、小川で結ばれています。いわゆる池泉回遊式庭園と呼ぶそうですが、人工的に作られていながらどこか田舎にでも来た雰囲気を街中で味わえるしつらえの中に、桜の樹が上手く配されていて、とりわけ水辺の桜に風情を感じました。

以前は寸志だけで中に入ることが出来ましたが、現在は拝観庭園になっていますので、トイレ等も完備されています。屋台などは出ません。拝観の人もそれほど多くありませんので、ゆっくり楽しめます。

枳穀邸の情報

京都市下京区烏丸通七条上る

交通手段

  • 最寄駅:JR「京都」駅から徒歩10分

写真

  • コメント: 0

関連記事

  1. 広島県尾道市のお花見スポット! 尾道水道沿いのプロムナードの口コミ

  2. 群馬県沼田市のお花見スポット!沼田公園の口コミ

  3. 愛知県岡崎市のお花見スポット!南公園の口コミ

  4. 熊本県宇土市のお花見スポット!立岡自然公園の口コミ

  5. 北海道石狩市のお花見スポット!戸田記念墓地公園の口コミ

  6. 福岡市のお花見スポット!舞鶴公園の口コミ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。