葛飾区のお花見スポット!堀切菖蒲園の口コミ

おすすめの花

花菖蒲

感想

訪問日:5月末

堀切菖蒲園は葛飾菖蒲まつりにおける会場のひとつとなります。期間はだいたい5月の末から6月の下旬までです。花の盛りでいえば、6月上旬がベストです。中旬以降になると萎れた花が混ざり出すようになります。

この期間でも土日を外せばそれほど混雑しません。区立公園ながら、園内には静観亭という建物があり、1階では軽食を取ることも出来ます。ただ、周囲にお店がないこともあり、祭り期間に限り入口付近には、5軒程度の屋台が出ます。また、トイレは静観亭以外にも園内2箇所あります。

総じて、230種6000株の園芸品種はどれも品がよく、萎れてさえいなければ見応え十分です。例年、一番花は5月の20日前後になります。

堀切菖蒲園の情報

東京都葛飾区堀切2-19-1

交通手段

駐車場:無
東京都葛飾区京成本線「堀切菖蒲園」駅から徒歩8分程度

関連記事

  1. 東京都目黒区のお花見スポット!目黒川の口コミ

  2. 目黒区のお花見スポット!目黒川付近の口コミ

  3. 東京都千代田区のお花見スポット!千鳥ヶ淵付近の口コミ

  4. 東京都江東区のお花見スポット!木場公園の口コミ

  5. 神奈川県横浜市のお花見スポット!三溪園の口コミ

  6. 北海道石狩市のお花見スポット!戸田記念墓地公園の口コミ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。