東京都台東区のお花見スポット!上野公園の口コミ

見られる花

訪問日

2018年3月24日

感想や見所

上野公園は桜の季節はお花見で有名なスポットですが、有名なだけあって、桜の花が隙間なく並んでいて、このようなお花見はなかなかしたことがなかったので、印象的でした。花は満開でしたが、少しピンクの色が薄い印象はありました。屋台はなかったと記憶しております。御手洗は至る所にあり、仮設トイレも設けられておりましたが、お花見のシーズンでしたので、どこも並んで入らなければならない状態でした。公園のトイレとしては、綺麗でもなく、汚くもなくという塩梅のトイレでした。私が上野公園に行ったのは土曜日でしたので、多くの人で賑わい、歩くのも大変でした。外国の方も多く、桜の写真をおさめようと、写真を撮っている人が多くて、しこをかき分けて先に進むのが一苦労でした。人は多くて、お花見をしっかりとできたかと言われると、少し物足りなさは残りますが、有名な上野公園のお花見ができ、満開の桜を見られたので、総じて良かったのかとは思っております。ですが、もし人混みを避けて、ゆっくりお花見をしたいのであれば、あまりおすすめはできないスポットかと思います。

やはり非常に混雑しているので、御手洗は事前にどこかで済ませておくのがベストでしょう。公園の御手洗なので、あまり綺麗ではないですし、非常に混雑しているので、御手洗を利用するのも一苦労します。また飲み物を持参してお花見をする際は、あらかじめ御手洗の位置を調べておいて、把握しておくと、いざとなった時に便利かと思います。
また上野公園はお花見の時期は非常に混雑していて、公園の外に出入りするのも非常に苦労するので、予め抜け道を知っておくと便利でしょう。私の場合は、上野に詳しい方と一緒に行ったので、行きも帰りも公園の中は混雑していたものの、出入りは比較的スムーズにいき、イライラすることは無かったです。上野公園のメインの入口には、浮浪者の方も多いので、裏道や別に公園を抜けるルートを調べておくと、そういう点でも役立つかと思います。
最後に、綺麗な桜の写真をおさめたいと思いますが、本当に混雑しているので、立ち止まり写真を撮ることも大変です。そこは覚悟の上で、自撮り棒など予め準備をしていくと良いかもしれません。

上野公園の情報

東京都台東区

交通手段

  • 駐車場:不明
  • 東京メトロ日比谷線の上野駅を利用しました。
    東京メトロ日比谷線、銀座線、JR線といずれの交通手段も利用でき、アクセスしやすいです。

写真

  • コメント: 0

関連記事

  1. 福島県喜多方市のお花見スポット!日中線記念自転車歩行者道の口コミ

  2. 栃木県下都賀郡のお花見スポット!壬生町総合公園の口コミ

  3. 神奈川県川崎市のお花見スポット!宿河原の口コミ

  4. 奈良県生駒のお花見スポット!竜田川の口コミ

  5. 京都市上京区のお花見スポット!妙顕寺の口コミ

  6. 滋賀県大津市のお花見スポット!三井寺の口コミ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。