福島県喜多方市のお花見スポット!日中線記念自転車歩行者道の口コミ

見られる花

訪問日

2015/4/25

感想や見所

喜多方市自転車歩行者道は道の両わき約3キロに渡って枝垂桜が植えてあり、私たちが行った4月25日は丁度満開の時期でしたので8時半の到着にもかかわらず沢山の花見と観光がてら花見をされる方々で込み合っていました。木はまだ少し若いと言う感じですが道の両わきに咲き乱れる枝垂れ桜は、若くても決して寂しいと言う感じは無く3キロがあっという間に過ぎるくらい、ピンクの花のトンネルが見事で私たちを楽しませてくれました。
気になるトイレですが、お花見期間と言うこともあり常設のトイレに加えて仮説トイレもありトイレに列ができて大変と言うこともありませんでした。
屋台はまだ売り出し中といこともあり入り口、中間地点にあるだけで3キロの距離の割には少ない感じですので簡単な食べ物と飲み物は持ち歩く準備をした方が良いと思います。
混雑は朝の割りには他の桜の名所と比べてもやや多いかなと言う感じでしたが、昼には場所によってはすれ違うときに注意が必要な程度の混雑でしたので、早めの到着がお奨めです。
とにかくピンクの花のトンネルは見事でしたが、まだ木が若いので今後年を重ねるともっともっと凄い桜のトンネルを味わえるようになるのではないでしょうか、とにかく一度は見る価値ありの桜街道ですよ。

日中線記念自転車歩行者道の情報

福島県喜多方市押切東二丁目22

交通手段

  • 駐車場:有
  • 仙台から車で移動
    新幹線利用の方は郡山駅からJR磐越西線で喜多方駅下車が便利です。

写真

DSC_0011

  • コメント: 0

関連記事

  1. 奈良県生駒のお花見スポット!竜田川の口コミ

  2. 千葉県東金市のお花見スポット!八鶴湖の口コミ

  3. 京都府京都市のお花見スポット!毘沙門堂の口コミ

  4. 兵庫県西宮市のお花見スポット!夙川河川敷緑地の口コミ

  5. 京都市下京区のお花見スポット!枳穀邸(渉成園)の口コミ

  6. 新宿区のお花見スポット!新宿御苑の口コミ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。