千葉県東金市のお花見スポット!八鶴湖の口コミ

見られる花

訪問日

2016年3月下旬、2017年4月上旬

感想や見所

八鶴湖という湖をぐるっと一周囲んだ桜がとても美しいです。
夜は色とりどりのライトでライトアップされ、昼とはまた違う景色を楽しめます。
トイレも数ヵ所に設置されていて便利です。
屋台の種類も豊富で、八鶴湖の回り一周に屋台が出ています。屋台の鉄板である焼きそばやたこ焼きをはじめ、綿あめやチョコバナナやあんず飴りんご飴などの甘いもの、季節柄少し早いけれどお祭りっぽさを感じられるかき氷、香ばしい香りに誘われてつい買ってしまう焼き鳥や焼きとうもろこしなどの食べ物が豊富なだけでなくスーパーボールやヨーヨー、金魚すくい、輪投げ、くじ、射的などの子供も大人も楽しめる屋台もあります。
屋台によっては20時過ぎまで営業しているので、ちょっと夜遅くなってしまってもお花見が楽しめます。また、ベンチもたくさんあり、湖の中心部にはテントがありテントの中でも食べられるので座ってのんびり屋台グルメを堪能しながら桜を見ることができます。
土日にはイベントが行われていたり、花火が上がったりするのでその時はかなり混雑します。駐車場も無料駐車場に停めきれなくなるので少し離れたコインパーキングを利用することになり、湖周辺の道路も交通規制があるので週末に来場する予定の人はホームページなどをチェックしてから行くことをおすすめします。
毎年、力を入れて行われている東金桜まつり。昼は湖畔に映る淡い色の桜も楽しめて夜はライトアップが楽しめる、屋台も豊富なおすすめのお花見スポットです。

八鶴湖の情報

千葉県東金市東金1415

交通手段

  • 駐車場:無料駐車場あり
  • 利用した交通手段:自家用車
    おすすめの交通手段:自家用車か電車

写真

  • コメント: 0

関連記事

  1. 山梨県笛吹市のお花見スポット!金川の森公園の口コミ

  2. 東京都千代田区のお花見スポット!千鳥ヶ淵付近の口コミ

  3. 東京都立川市のお花見スポット!昭和記念公園の口コミ

  4. 京都市西京区のお花見スポット!大原野勝持寺の口コミ

  5. 茨城県古河市のお花見スポット!古河公方公園の口コミ

  6. 茨城県ひたちなか市のお花見スポット!ひたち海浜公園の口コミ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。