東京都千代田区のお花見スポット!靖国神社の口コミ

見られる花

 

訪問日

4月上旬

 

感想や見所

気象庁が、東京の桜の開花宣言を行う際の規準とすることでも有名な靖国神社境内には、ソメイヨシノをはじめたくさんの桜の樹が植えられています。基準に使われるだけのことはあり、どの樹にも見事な花が咲いていました。

境内参道には通年で利用できる茶店がありますが、花見やお祭りの時期にはかなりの数の屋台も出ます。また、駐車場脇にはトイレも常設されています。

都心に近く駅からもアクセスがしやすいだけに人出もすごく、参道脇の桜の樹の下はビニールシートを敷いたグループでごった返していました。総じて桜の名所に相応しい賑わいと内容となっています。

 

靖国神社の情報

東京都千代田区九段北3-1-1

交通手段

  • 駐車場:有
  • 最寄駅:東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿線「九段下」駅下車徒歩3分

写真

  • コメント: 0

関連記事

  1. 群馬県沼田市のお花見スポット!十王公園の口コミ

  2. 静岡県河津町のお花見スポット

  3. 奈良県生駒のお花見スポット!竜田川の口コミ

  4. 東京都港区のお花見スポット!六本木ヒルズ・毛利庭園の口コミ

  5. 長野県上田市 信州国際音楽村のお花見レポート

  6. 埼玉県秩父市のお花見スポット!羊山公園の口コミ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。